top of page
検索


“冷え”と“湿度”と“関節”の関係
こんにちは『銀座治療室 はり香』谷です 「寒露」にあたる今の時期、本来であれば秋の長雨が明け、所謂”秋晴れ”の日が多くなるはずなのですが、今まさに秋の長雨状態に陥っている関東地方。 気温の方も、ぐっと下がり冬の装いの方も多くお見かけします。...

はり香
2020年10月19日読了時間: 2分


ココナッツコーヒーでダイエット
こんにちは『銀座治療室 はり香』谷です。 食欲の秋到来!涼しくなると甘い物が恋しくなるのは私だけ…でしょうか^^; 美味しいものは食べたいけど、体型も気になるところ。 さて、今更⁉︎と思われる方も多いかも知れませんが、一時期流行った''ココナッツコーヒー''覚えてらっしゃい...

はり香
2020年10月12日読了時間: 2分


秋の「むくみ」にご用心
こんにちは『銀座治療室はり香』谷です。 寒さに慣れない身体に堪える陽気が続く今日この頃、ご体調はいかがでしょうか?。 これからの季節、冷えが招く秋のムクミにご用心! ◯秋の“むくみ”って? ◯日常生活での解消ポイントは? ◯季節に合ったケアのご提案 ◯秋の“むくみ”って?...

はり香
2020年10月10日読了時間: 2分


初秋ケアのススメ
こんにちは『銀座治療室はり香』谷です(^^) 少しずつ秋に向けて季節の変化を感じる今日この頃。 涼しい日が訪れたり、朝晩少し涼しく感じられたり等々。 少し涼しくなってくると、身体はホッとして、久々によく眠れたな〜という経験もあるのではないでしょうか?...

はり香 銀座
2020年9月13日読了時間: 2分


ごはんでダイエット?!
こんにちは『銀座治療室 はり香』谷です! 台風の影響で、しばらく暑い日が続きそうですね…! この暑さが引いてくると、いよいよ食欲の秋到来! 夏の間、なんとなく食欲が沸かなかったけど、涼しくなって来たら俄然お腹が空いて来て「いくらでも食べられそうだな…」なんて経験もありません...

はり香 銀座
2020年9月6日読了時間: 2分


季節を先取りケア
こんにちは『銀座治療室 はり香』谷です! 暦の上では早くも“秋”なのです… 信じがたい陽気ではありますが! 秋は東洋医学的には“肺”と関係の深い季節と言われています その“肺”と関係するのが“お肌=皮膚”なのです。 ...

はり香 銀座
2020年9月4日読了時間: 2分


“むくみ”ってなんだろう
こんにちは『銀座治療室はり香』谷です(^^) 前回は“冷え”についてお話ししましたが、今回は“むくみ”について、先ずは東・西、双方の視点から見て見ましょう! 目次 ◯東西医療から見る“むくみ” ◯東洋医学で“むくみ”にアプローチ ◯“むくみ”を解消する食材は?...

はり香 銀座
2020年9月2日読了時間: 3分


意外と知らない“冷え”について
こんにちは、『銀座治療室 はり香』谷です! 前回は“冷えとムクミ”についてお話ししました。 今回は知っている様で意外と良くわかっていないかも?しれない“冷え”についてお話しします。 連日、猛暑日が続いているので、“冷え”の話しなんて…と思われるかもしれませんが、意外と“冷...

はり香 銀座
2020年8月24日読了時間: 3分


腰に負担のない生活を送りましょう
こんにちは『銀座治療室 はり香』谷です! 季節は一気に夏真っ盛り。 暑さに慣れない身体には堪える陽気ですね。 そんな中、在宅ワークが長引いいている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 慣れないお仕事環境(机と椅子問題など!)で、腰痛でお困りのお客様を多くお見受けします。...

はり香 銀座
2020年8月17日読了時間: 2分


夏の《冷え》と《むくみ》
こんにちは、「銀座治療室 はり香」谷です。 観測史上最も長かった梅雨もようやく明け、季節は一気に夏真っ盛りとなりました。 暑さに慣れない身体には堪える陽気が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 夏は肌を見せる機会も多くあり、体型も気になりますよね。...

はり香 銀座
2020年8月12日読了時間: 2分


夏バテ防止対策!《ツボ編》
こんにちは、『はり香』谷です いよいよ本格的な真夏の暑さが到来! 夏は、東洋医学的には「心」=心臓や血管などの循環器の働きが活発になる季節と言われています。 その分、「心」に負担もかかる季節ともいえるのです。 暑い夏に頑張って働いている「心」には、暑さによって溜まった余分な...

はり香 銀座
2020年8月9日読了時間: 1分
bottom of page