top of page

1年で1番寒い時期

2022年開けました

今年もよろしくお願い致します。



12月に比べ、寒さも強く感じるようになりましたね。

昨日1月5日から二十四節気でいう、小寒です。


小寒とは、1月5日〜19日の期間です。

小寒〜節分までの期間を寒の内と言います。

寒の内は、一年の内最も気候の季節のことで

暦上の寒の内が実際に気温も最も低い季節です。


この時期の寒さは、手足だけではなく内臓、下腹部、脚全体の冷えへと広がります。

冷えで老化の進行を早めないよう、身体をしっかり温めて栄養たっぷりの食事を心がけてみてください😊


寒い季節には豚肉を使った料理がおすすめです♪

豚肉は、身体を温める作用がありビタミンB1が豊富で滋養強壮や免疫力向上に効果的です。

また、風邪気味の時は+αで春菊を取り入れるのも良いでしょう。春菊は甘味と辛味を兼ね備えた涼性の食べ物でストレス軽減効果や腫れ物抑え、痰を切る作用があると言われています。


また、1月7日には春の七草です。

春の七草はお正月に無理させた胃腸を休ませる意味もあります。

新年スタートにあたる、この時期はまず内臓の疲れを癒し身体に新鮮なエネルギーを送れるようにしていきましょう✨✨

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

東洋医学 vs 西洋医学

東洋医学と西洋医学をミックスさせることで、さまざまな革新的な治療技術が考案される可能性があります。以下にいくつかの例を挙げます。 統合診断アプローチ : 東洋医学の脈診や舌診と西洋医学の血液検査や画像診断を組み合わせることで、患者の状態をより総合的に把握し、個別化された治療...

Comments


bottom of page