首も肩もふわっと軽やかに!美容鍼で実感した驚きの変化
- はり香 銀座
- 3月16日
- 読了時間: 3分

こんにちは、銀座治療室はり香です。今日は、こんなに変化が出るんだとびっくりした患者様の症例についてご紹介です。
月一で通われている50代前半の女性。 出社メインのお仕事をされながら、たまに在宅勤務もこなし、さらには出張も多いという、まさに忙しい毎日を送られています。 彼女のお悩みは、慢性的な首肩こりと、それに伴う頭痛。パソコンが入った重そうな鞄を肩に掛け、いつも元気そうな声で「こんばんわ!」と来店されるのですが、触れてみると体はガチガチに緊張しています。
経験を活かして前向きに挑戦し続ける方
施術の合間に、転職活動をしているという話を伺いました。今までも波乱万丈なキャリアを歩まれてきたそうで、20代は法律事務所で激務を経験。その後、30代で体調を崩し、現在は外資系企業でお仕事をされています。
「光や音に敏感で、エアコンの風が直接当たるのが苦手なんです。だから、在宅勤務を増やせる仕事を探していて…」
そう話される彼女は、繊細でありながらも芯の強さを感じさせる方。就職氷河期を乗り越え、転職も繰り返しながらキャリアを積み上げてきたことに、私は心から敬意を抱きました。
食いしばりが首肩こりの原因に!?
これまでの施術では、首や肩への鍼灸とオイルマッサージをメインに行っていました。しかし、顎の筋肉(咬筋)がかなり硬くなっていることから、無意識の食いしばりが首肩こりや頭痛の大きな原因になっている可能性を考え、新たに美容鍼を提案しました。
今回は「基礎美容鍼のオプション(30分)」をプラス。 お顔と頭に30本弱の鍼を打ち、特に咬筋と頭部には低周波電流を流しました。これにより、筋肉の緊張が解けるだけでなく、自律神経を整える効果も期待できます。
また、彼女は光や音に敏感であるため、施術中は室内の明るさや音量、空調の調整にも気を配りました。
施術後の驚きの変化!
施術を終えると、彼女は驚いたように首を回しながら一言。
「こんなに体が軽くなったのは学生の頃以来!」
その声は、まるで学生時代に戻ったかのようなはしゃぎ声でした。
触れてみると、首や肩の筋肉が今までにないほどふわふわに!まるで、固くなったお餅がつきたてのお餅に変わったような柔らかさでした。
その後、彼女は「首肩こりが楽になっただけでなく、頭痛の頻度も減ってきた」と嬉しそうに報告してくれました。
美容鍼は顔だけじゃない!
美容鍼というと、お顔のシワやたるみの改善をイメージされる方が多いかもしれません。しかし、今回のように首肩こりや頭痛の改善にも役立つのです。
特に、食いしばりや自律神経の乱れが原因で不調を抱えている方には、美容鍼をプラスすることで、より効果的なケアが可能になります。
日々の疲れが蓄積しやすい方、慢性的な不調を抱えている方は、ぜひ一度、美容鍼を試してみてはいかがでしょうか?
あなたの体がふわっと軽くなる感覚、ぜひ体験してみてください!
Comments